デジタルマネーライブラリー

このスマート社会において情報は、場所やモノに縛られない状況を実現しはじめています。そんな情報にこれからは価値あるインターネット「IoV」(Internet of Value)が求められると考えています。本ブログでは、そんな「IoV」に影響する仮想通貨について色々な観点から紹介します。

色々なマイニング方式を知ろう プルーフ オブ ワークだけじゃないよ

f:id:a142899:20180308142216j:image

仮想通貨を語るにはマイニング無くして説明することはできません。そこで、マイニング方式として基軸仮想通貨であるビットコインで利用されている「プルーフ オブ ワーク(以降、PoWと表記)」が紹介されます。

しかし仮想通貨のマイニング方式にはPoW以外にも複数の証明する方法があります。ここでは仮想通貨のマイニング方式をいくつか紹介します。

 そもそものマイニングを知ろう

仮想通貨では取引履歴の正しさを証明するためにブロックチェーンという技術を使っています。取引データの塊(ブロック)がチェーン上に連なる構造をしています。このブロックは数分または数十分に一回追記されます。

しかしただ追記されるのではなく、取引に不正がないか二重支払いがないかなどを確認して追記しなければシステムの信用が保たれなくなります。そのために必要なのがマイニングです。マイニングする人たちは「マイナー」と呼ばれブロックチェーンで定められた方式でマイニングし、ブロックの追記に成功するとその報酬や手数料が貰えます。

どんなマイニング方式があるのか知ろう

世間では「マイニング」というとビットコインなどの「PoW」が一般的に知られています。ただ他の仮想通貨でもマイニング方式はあって次のような方式が今のところ多くの仮想通貨で採用されています。

PoW「仕事の証明」
PoS「掛け金の証明」
PoI「重要性の証明」
PoR「リソースの証明」
上記の以外にもマイニング方式はありますが、ここでは有名どころの一部を説明します。

「仕事の証明」PoWを知ろう

POWとは「Proof Of Work」の略になります。これはコンピュータに膨大な量の「計算」という仕事をさせます。10分に1回問題が出題されてその問題の答えを出すのに膨大な計算をし、最初に解いた人に報酬が与えられます。そのため少しでも早く答えを見つけようと熾烈なマイニング競争が起こります。POWでは膨大な計算を早く行うために専用の集積回路や高機能なGPUを搭載したマイニングマシンが必要になります。その経費は莫大で今では個人が気軽に参加できるようなものではなくなっています。よってPOWで問題なのはマイナーが中央集権化しやすいという事です。

仮想通貨の内POWを採用しているのに代表的なものは以下になります。

Bitcoin
Litecoin
MonaCoin

「掛け金の証明」PoSを知ろう

PoSとは「Poof of Stake」の略になります。

これは保有している仮想通貨の量に応じて報酬が決まるマイニング方式です。POWのように何か計算をする必要はなくただ仮想通貨を保持することがマイニング作業になります。そして保有量が多いほどブロックを追記する権利が得やすく、報酬も貰いやすくなります。

またPOSはさらに次の2種類に分けることができます。

(1)ランダム方式

これは取引を承認しブロックを追記する人をランダムに選び、保有量が多いほど選ばれる確率が高くなる方式です。コインの保有量が多ければ多いほどマイニング報酬が貰える確率も高くなっていきます。このような承認作業はフォージング(鋳造)とも呼ばれています。

(2)コイン年数方式

コイン年数は「保有量」×「コインの保有期間」で定められる数量のことです。この方式だとコインを多く持っていて、さらに長期間保有している人が大きい人がマイニングに成功しやすくなります。マイニングに成功するとコイン 年数は減らされるので同じ人が何度もマイニング報酬をもらうという事態を緩和することが可能です。

以上より、保有量によって容易にブロックチェーンを操作できてしまうのがPOSの欠点になります。。

 仮想通貨の内POSを採用しているのに代表的なものは以下になります。

イーサリアム

リスク

「重要性の証明」PoIを知ろう

POIとは「Proof Of Importance」の略になります。

保有量に応じてマイニングに成功しやすくなる点はPOSと同じです。しかし違うのはアカウントの質に応じてマイニング報酬が変わるという事です。このマイニング方式を採用しているのが「ネムコイン」になります。ネムの場合は10000XEM以上保有しているアカウントは重要度スコアというものが割り振られます。これは送金の頻度から特殊な計算方式によって算出されます。そしてこのスコアが高ければ高いほど質のいいアカウントと判断され、報酬も貰いやすくなります。つまりPOSと違い、ただ保有量が多いだけではだめで、取引や決済などをして富の再分配を行った人がブロックを追記して報酬を貰う権利を得やすくなるという事です。このようなマイニング方式のことをネムでは「ハーベスティング」と呼んでいます。ただし10000XEM以上持っていないとハーベスティングに参加できないというのがPOIの問題点です。今後、ネムコインが高騰した時にハーベスティングの最低条件を引き下げなければネットーワークに参加する意欲が薄れてしまう恐れがあります。

「リソースの証明」PoRを知ろう

PORとは「Resouce Of Importance」の略になります。

リソースとはは次のようなものです。

-ハードディスクドライブの容量
-帯域幅(単位時間に送受信されるデータの量)
-CPU速度
このようなコンピュータのリソースを提供する見返りとして報酬が貰えます。これはブロックチェーンに追記する作業ではないですがデータを預かる人をファーマーと呼び、データを預かる作業のことをファーミングと呼んでいます。

この仕組みを「MaidSafe」と呼びMaidSafeではMaidSafeCoinという仮想通貨が流通しています。自分のコンピュータリソースを貸し借りするときの通貨として使われています。