デジタルマネーライブラリー

このスマート社会において情報は、場所やモノに縛られない状況を実現しはじめています。そんな情報にこれからは価値あるインターネット「IoV」(Internet of Value)が求められると考えています。本ブログでは、そんな「IoV」に影響する仮想通貨について色々な観点から紹介します。

ビットコインを財布にいれる?どういう意味?

f:id:a142899:20170202200611j:image

ビットコインは1対1で取引する仮想通貨であるため、銀行のような仲介者がいません。

そのため、ビットコインを保管したり、他人に送金するときにはウォレットをあらかじめ作成しておく必要があります。ウォレットとは、和訳すると財布です。ビットコインは電子データである。タイトルにも書いた財布にいれるとはどういう意味なのか。

それは、専用のビットコイン財布(以下、ウォレット)に残高を記録する形で管理することをあらわしている。ウォレットにはパスワードを設定し、自分のみ利用できる形で管理することになる。要は、普段みなさんがもっている財布に中身が紙幣や硬貨が入るのではなく、電子データが入っていると思えばいいのです。

 

 具体的にウォレットってどんなものがあるの?

ウォレットは普通の4つのタイプに分類されます。

-スマホやPCで持つウォレット
-ウェブ経由で第三者機関に持ってもらうウォレット
-ハードウェア(=専用機)ウォレット
-ペーパーウォレット

 

スマホやPCで持つウォレットってどんなもの?

パソコンやスマホにアプリをダウンロードして使うウォレットのことです。

クライアントウォレット、ソフトウェアウォレットとも呼ばれます。 ローカル環境で管理できるウォレットなので、オフライン環境のPCに保管することができ、WEBウォレットよりも、外部と切り離してセキュリティを確保することが可能です。 自身の裁量でバックアップやセキュリティ設定を管理できるところがメリットでもありデメリットでもあります。 最近では、PCだけでなく、モバイル端末にインストールする「モバイルウォレット」も存在します。

 

ウェブ経由で第三者機関に持ってもらうウォレット

インターネット上でウォレットサービスを提供しているサイトを利用する方法です。オンラインウォレットとも呼ばれます。 簡単に利用できて便利ですが、基本的にセキュリティ面はサイト管理者に一任されるため、信用できるサイトを選ぶ必要があります。WEBウォレットのメリットは、口座開設・設定が簡単でどのコンピュータからもアクセスが可能です。反対にWEBウォレットのデメリットはセキュリティ面は利用しているウォレットサイトに依存し、つねにインターネット上に存在するため、ハッキングによって盗難される可能性があります。


ハードウェア(=専用機)ウォレット

原理としては、USBでPC内のデータを保存するのと同じことです。PC内のデータにケーブルをつないでデータを転送、その後USB上にデータを保管することができます。そのUSBはオンライン上のPCにつながってないのであれば、ネットに繋がっていない状態で保管することができるため、ハッカーに狙われる可能性も低く高い資産保管方法といえます。ただハードウェアウォレットが故障した場合にビットコインを取り出せなくこともあるので注意が必要です。


ペーパーウォレット

現金と同じで、一般的に印刷して紙で保管することをさします。方法が原始的なので扱いやすさがオンライン上に比べて劣りますが、セキュリティの面では安心感があります。 

ペーパーウォレットの特徴として:

-仮想通貨の保管では一番セキュリティーが高いと言われている。
-ペーパーウォレットの紛失、盗難、火災などに気をつける必要がある。
-長期保存に関しては経年劣化による文字が消える等の防止対策が必要である。

 

大切な資産(=ビットコイン)を預ける大切な場所であるウォレット

どのウォレットも一長一短があるものになるため、利用する際は各ウォレットの特徴を把握する必要です。ウォレットはビットコインという資産を預ける大切な場所になります。ですので、使用にあたってはしっかりとセキュリティーの知識を持った上で取引をしましょう。はじめてビットコイン等の資金のやり取りを行う場合は「まずは少額」から試してみて成功するのかを確認することが重要です。